ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第40号 (11B1b)

児童の教育的ニーズに応じた教育課程の編成 : 算数科における買い物学習「わくわくショップ」の実践を通して

https://doi.org/10.20569/00003627
https://doi.org/10.20569/00003627
8646569c-dd5d-49e3-95ac-396caa53b19d
名前 / ファイル ライセンス アクション
jis40(205).pdf jis40(205) (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-12
タイトル
タイトル 児童の教育的ニーズに応じた教育課程の編成 : 算数科における買い物学習「わくわくショップ」の実践を通して
その他のタイトル
その他のタイトル Building a Curriculum to Meet the Educational Needs of Children : The "Exciting Shop" as a Resource for Teaching Arithmetic
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 教育的ニーズ
主題
主題Scheme Other
主題 教育課程
主題
主題Scheme Other
主題 算数科
主題
主題Scheme Other
主題 買い物学習
主題
主題Scheme Other
主題 educational needs
主題
主題Scheme Other
主題 curriculum
主題
主題Scheme Other
主題 arithmetic lesson
主題
主題Scheme Other
主題 learning to shop
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20569/00003627
ID登録タイプ JaLC
作成者 高橋, 省子

× 高橋, 省子

高橋, 省子

Search repository
藤井, 慶博

× 藤井, 慶博

藤井, 慶博

Search repository
TAKAHASHI, Shoko

× TAKAHASHI, Shoko

en TAKAHASHI, Shoko

Search repository
FUJII, Yoshihiro

× FUJII, Yoshihiro

en FUJII, Yoshihiro

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 児童の教育的ニーズを生かした個別の教育支援計画(私の応援計画)に基づき教育課程を編成し,児童の興味・関心や保護者のニーズが高い「金銭の取り扱い」を学習する場として,校内での買い物学習「わくわくショップ」を実施した.「わくわくショップ」を通して,児童の買い物への意欲が高まり,金銭の理解が進むとともに,算数科で身に付けた数量概念を買い物の場で活用することができるようなった.また,家庭でも積極的に子どもに買い物をさせようという保護者の意識の変化が見られた.児童と保護者の教育的ニーズから導き出された「わくわくショップ」の実践は,児童の主体的な学びにつながるとともに,保護者の理解も深まり,実生活に生きる学習内容であることが示唆された.
An “Exciting Shop,” designed to teach children how to make purchases, took place in the school. This lesson was conducted to build a curriculum based on individualized education support plans(plans that enable children themselves to be well-supported)to meet the educational needs of each child. Another objective of the lesson was to teach children how to handle money, a goal in which parents expressed a need and children indicated they were highly interested in.
As a result, the children engaged in shopping activities that enabled them to demonstrate numerical concepts learned in their arithmetic lessons furthermore they understand how to pay in the scene of shopping. The exercise also prompted their parents to start letting them get involved with shopping at home.
The concept of the “Exciting Shop” is designed to meet the educational needs of children and their parents, and has led to independent learning in children and a broader understanding in their parents. Thus, we suggest that the learning objectives of this program can be applied to real life.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要
en : Bulletin of the Center for Educational Research and Practice, Faculty of Education and Human Studies, Akita University

巻 40, p. 205-212, 発行日 2018-02-28
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-8871
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12777702
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:23:41.603119
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3