ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 教育文化学部(含:旧教育学部)
  2. 10B 本学紀要
  3. 10B2d 秋田大学教育文化学部研究紀要 教育科学
  4. 第73集

特別支援学校児童に対する理科の授業実践の成果 :モデル実験装置を用いた流水の働きと洪水対策の学習

https://doi.org/10.20569/00003464
https://doi.org/10.20569/00003464
c954729e-ae54-4973-9bd4-a213c3a544db
名前 / ファイル ライセンス アクション
kbk73(11).pdf kbk73(11) (2.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-06
タイトル
タイトル 特別支援学校児童に対する理科の授業実践の成果 :モデル実験装置を用いた流水の働きと洪水対策の学習
言語 ja
タイトル
タイトル Results of a Science Lesson for the Special-needs School Students : Studies of River Processes and Flood Disaster Measures Utilizing the Model Experiment Apparatus
言語 en
言語
言語 jpn
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小学校
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 特別支援教育
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 理科
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 防災教育
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 教育課程
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 モデル実験
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 EMriver : elementary school
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 special-needs education
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 science
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 disaster prevention education
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 curriculum
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 model experiment
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 EMriver
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20569/00003464
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
作成者 川村, 教一

× 川村, 教一

ja 川村, 教一

en KAWAMURA, Norihito

Search repository
鈴木, 創

× 鈴木, 創

ja 鈴木, 創

en SUZUKI, Sou

Search repository
山下, 清次

× 山下, 清次

ja 山下, 清次

en YAMASHITA, Seiji

Search repository
山谷, 美樹

× 山谷, 美樹

ja 山谷, 美樹

en YAMAYA, Miki

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 When special-needs students need to learn science concepts, conducting a science class for them will be fruitful. In such a case, we conducted a lesson for studying river processes in a cross-curricular program. These classes comprised Japanese, Social Studies, Science, and natural disaster prevention for fifth and sixth graders. In a science class, the students learned the processes of running water, such as erosion, transportation, and deposition, which are contents of science class for sixth grader in the Course of Study, Japan. The experimental apparatus can make meandering rivers. Most observations showcase that a meandering river merges at the beginning of the experiment. By modeling a flood in the experimental apparatus to simulate a real flooding disaster, the authors expected the students to easily understand what happens when a river floods. By placing toy houses in the apparatus, the students can easily realize that flooding may cause a disaster. During the class, the students remained focused on the experimental apparatus, maintained observations, and noted the change in the rivers and the toy houses. These responses of the students exceeded our expectations. By collaborating with the special-needs school and the university, we will be able to carry out such unique classes, which are advantageous.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学教育文化学部研究紀要 教育科学
en : Memoirs of Faculty of Education and Human Studies, Akita University. Educational sciences

巻 73, p. 11-18, 発行日 2018-03-23
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2433-4952
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12812315
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:26:55.115901
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3