Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-04-28 |
タイトル |
|
|
タイトル |
地学の野外実習へのモデル実験導入の試み : 教養ゼミナール「ジオパーク学入門」での実施例 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Introducing Some Model Experiments in Geoscience Excursion : Case of Seminar for Culture of "Introduction to Geopark Research" in the General Education of Akita University |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20569/00003260 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
作成者 |
川村, 教一
金田, 皓樹
山下, 清次
KAWAMURA, Norihito
KANETA, Koki
YAMASHITA, Seiji
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
前年度に続き,教養基礎科目のゼミナールにおいて,秋田県男鹿半島のジオパークを題材とした学生参加型の授業を実施した。今年度の改善点は,ジオサイト等についての地学的な理解をより深めるために,モデル実験を導入したことである。男鹿半島に見られる断層の形成と土地の隆起,火山地形(マール,爆裂火口)の理解を図るためのモデル実験教材を活用したところ,ジオサイトの地学事象の基礎的な理解のために有効な場合があった。 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
書誌情報 |
秋田大学教養基礎教育研究年報
巻 18,
p. 45-53,
発行日 2016-03-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13449311 |
NCID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11343081 |
出版者 |
|
|
出版者 |
秋田大学教育推進総合センター |