ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 11 教職高度化センター
  2. 11B 本学紀要
  3. 11B1b 教育実践研究紀要
  4. 第36号 (11B1b)

中学校理科における放射線についての異なる授業実践の学習効果を比較して : 秋田県央部の中学校3年生に対する学習前後のアンケート調査から

http://hdl.handle.net/10295/2622
http://hdl.handle.net/10295/2622
ecc9a739-ee2c-4326-98e3-960fd603bef3
名前 / ファイル ライセンス アクション
jis36(51).pdf jis36(51).pdf (6.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-08-28
タイトル
タイトル 中学校理科における放射線についての異なる授業実践の学習効果を比較して : 秋田県央部の中学校3年生に対する学習前後のアンケート調査から
その他のタイトル
その他のタイトル The comparison of the learning effect of different lesson practices about the radiation in junior high school science : On the basis of a questionnaire survey for junior high school third graders in the central part of Akita Prefecture before and after learning about radiation.
言語
言語 jpn
主題
主題Scheme Other
主題 中学校理科
主題
主題Scheme Other
主題 放射線の学習
主題
主題Scheme Other
主題 観察・実験
主題
主題Scheme Other
主題 専門家による指導
主題
主題Scheme Other
主題 生徒の変容
主題
主題Scheme Other
主題 junior high school
主題
主題Scheme Other
主題 learning about radiation
主題
主題Scheme Other
主題 observation and experiment
主題
主題Scheme Other
主題 specialist's teaching
主題
主題Scheme Other
主題 change of students' opinions
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
作成者 保坂, 学

× 保坂, 学

保坂, 学

Search repository
石橋, 研一

× 石橋, 研一

石橋, 研一

Search repository
HOSAKA, Manabu

× HOSAKA, Manabu

en HOSAKA, Manabu

Search repository
ISHIBASHI, Keniti

× ISHIBASHI, Keniti

en ISHIBASHI, Keniti

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では、中学校理科における放射線に関する授業実践の効果と中学生の放射線に関する認識や概念の変容について明らかにするため、秋田県央部の中学校3年生を対象にアンケート調査を行った。私たちは、教科書・副読本を主たる教材として授業を受けた生徒群と専門家による指導の下、観察・実験を伴う授業を受けた生徒群を比較した。その結果、前者の生徒にはあまり変容は見られなかったが、後者の生徒には大きな変容が見られることが明らかになった。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 We distributed the questionnaire to junior high school third graders in the central part of Akita prefecture. The purpose was to assess students' change of recognition and conception about radiation, and the effect of the lesson practice about the radiation in junior high school science. Before and after the lesson about radiation, we compared two student's groups. One result showed that the students who learned by the textbook and supplementary text as a main teaching materials hardly changed. Another result showed that the students who learned by observation and experiment under a specialist's instruction greatly changed.
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
書誌情報 秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要

号 36, p. 51-67, 発行日 2014-05-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13449214
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11532120
出版者
出版者 秋田大学教育文化学部附属教育実践研究支援センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:31:10.569317
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3