Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2013-02-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
冬季における高年者の入浴習慣と入浴事故死亡率の地域差に関連する要因 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Bathing habits of the elderly in winter and factors affecting regional differences in bathing death rates |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
入浴習慣 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高齢者 |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地域差 |
主題 |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
入浴自己死亡率 |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
bathing habit |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
elderly people |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
regional difference |
主題 |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
bathing death rate |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
作成者 |
高崎, 裕治
永井, 由美子
井上, 馨
真木, 誠
大中, 忠勝
栃原, 裕
TAKASAKI, Yuji
NAGAI, Yumiko
INOUE, Kaoru
MAKI, Makoto
OHNAKA, Tadakatsu
TOCHIHARA, Yutaka
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
冬季における高年者の入浴習慣について,札幌,秋田,大阪,福岡の4地域における特徴を比較し,入浴事故死亡率の地域差に関連する要因を検討するため,質問紙による調査を実施した.高年者の半数以上は何らかの治療を受けており,特に高血圧症の治療を受けている者がいずれの地域においても最も多かった.札幌より大阪や福岡の高年者の方が冬季の浴室を寒いと感じていた.暖房器具として,脱衣場所ではストーブがよく使用され,浴室では暖房乾燥機が専用のものとして使用されていた.脱衣場所や浴室に暖房器具を設置していない者は,その必要性を感じていなかった.ロジスティック回帰分析を行うと,入浴事故死亡率が低い札幌での冬季の入浴習慣として,入浴回数が少なく,浴室への滞在時間や浴槽に浸かる時間が短く,入浴中はあまり寒さを感じていないという傾向が示された.同様な入浴習慣を形成できれば,致命的な入浴事故を防ぐために有効と思われる |
|
言語 |
ja |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
A questionnaire survey was conducted on bathing habits of the elderly in winter to compare the characteristics of four districts, Sapporo, Akita, Osaka and Fukuoka, and to investigate factors associated with regional differences in bathing death rates. Subjects were asked their medical histories and living conditions in addition to bathing habits. More than half of those surveyed in this study were receiving treatment for diseases, particularly hypertension in all districts. The elderly people in Osaka and Fukuoka tended to feel colder in the bathroom in winter than those in Sapporo. As for heating equipment, a stove was most commonly used in the dressing room, and a heater-dryer was exclusively used in the bathroom. Those who have not installed heaters in their bathrooms do not feel the need for heating equipment. A logistic regression analysis revealed that the elderly in Sapporo, a district with a low bathing death rate, have a tendency to bathe less frequently, stay in the bathroom and soak in the bathtub for a short time, and feel little cold during bathing. If similar bathing habits can be formed elsewhere, they could prove useful in preventing fatal bathing accidents. |
|
言語 |
en |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
AM |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |
書誌情報 |
ja : 人間-生活環境系学会
巻 18,
号 2,
p. 99-106,
発行日 2011-11-01
|
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13407694 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11443337 |
出版者 |
|
|
出版者 |
人間-生活環境系学会 |
|
言語 |
ja |
権利者情報 |
|
|
|
権利者名 |
人間-生活環境系学会 |